源人たちのブログ ver.2.7
27歳初めての一人暮らし~料理編~
2020-04-14
TEAM C 小川です
今回は黒鰈とナメタを頂いたので調理をしてみました
一人暮らしをして初めて煮付け

「煮つけになに入れたらいいですか??」
と、味付けと、煮つけのやり方を聞いてなんとか作ることができました
味付けは少し濃かったですが、おいしくできました

「」「」「」「」「」「」
毎日・・・毎日・・・
2020-04-13
TEAM C 介護ショップこばやし 金井です
我が家の子供 長男16歳 次男5歳 長女3歳
毎日…玄関で
くつそろえてぇー!
くつー!
やりなおしだよー
声かけする私は言い慣れ
言われる子供も聞き慣れ
言われる子供も聞き慣れ
16歳長男は 聞こえてないフリ
5歳次男は 靴を揃えるどころか 靴のバラバラ事件
3歳の長女がみんなの靴を揃える日々…
3歳の長女がみんなの靴を揃える日々…
何かが違う!Σ( ̄ロ ̄lll)
母の意地 本領発揮です!!
靴置きシートを作りました


色画用紙を靴サイズに切って ちょっとかわいくして、ラミネート加工しました
使って1ヶ月が過ぎ、声かけをしなくても、
2人共自分でシートを直し、靴を揃えることが続いていますε-(´∀`*)ホッ
シートが無くても揃える習慣が身に付くまで使ってみます(o^―^o)
我が家のチャーハン
2020-04-10
こんにちは
TEAM 7 黒河です。
TEAM 7 黒河です。
我が家のチャーハン
ある条件が満たされると出てきます
1・冷ご飯があること。
2・卵とハムまたはベーコンまたは肉があること。
3・主人がいないこと(これが1番大事
)
3・主人がいないこと(これが1番大事

なので、基本的に土日祝のお昼に出てくることが多いいです
料理が苦手なのでとてもシンプルなチャーハンですが、子供達はチャーハン大好物


ちなみに、この日もペロリと食べて、うちのお皿からおかわりしてくてます。
母はだいたい半分ぐらい食べて子供達のおかわりまで休憩します
結構な量作ってるので、ちょっとした筋トレ

いつもフライパンをプルプルしながら持っています…(ただ貧弱なだけかしら?)
いつもフライパンをプルプルしながら持っています…(ただ貧弱なだけかしら?)
男の子3人もっと食べる量がふえるんだろうなぁ…
まぁ…大きく健康に育ってね
TeamAの工藤です
2020-04-09
TeamAの工藤です。
私は、お休みの時は出かけたくてウズウズするのですが
最近はコロナウィルスなどで外出を控えてる人も多いと思います。
そんな私が暇を持て余した結果、家の中を変えてみよう
と思い『洗濯物干し』
を作ってみました


突っ張り棒では徐々に落ちてきたりしますが、これなら安心かな・・・?
ホーマックさんなどで、
3,000円以下で作成ができてしまうので賃貸の人にはおすすめです
流行らなかったコロナ
2020-04-08
今日までの2週間のキーワードが
こんにゃく、りんご、発酵食品、ビタミン、ストレッチ、青汁、卵、足腰強化の田中です。
私がはじめて自分のお金で購入した自動車 「コロナ クーペ GTーTR」。
確か20歳だった
当時は角張ったBODYのスポーツ系の自動車が友人達の間で流行っていました。
BDBDBDBDBDBD020202020202GRGRGRGRGRGR
友人や先輩と内装を変えたり、エアロパーツを付けたり、サスペンションやマフラーを外したり・・・
今思えば車がコミュニケーションツール
自分と愛車 コロナ クーペ GTーTR はきっといろんな人に迷惑をかけていたんだと思います。
そんな時代もあって今の自分があるのかも。。。
愛車は流行ってはいませんでしたが、
ふと思い出したもので。。。。。