源人たちのブログ ver.2.7
しゃべりたい
2020-08-04
こんにちは。team.(ゼロ)の塩田です。
休日天気も良かったので、娘とカフェデートしてきました
(もちろんコロナ対策を万全にしながら)
常呂のカフェ「しゃべりたい」です!

以前、当社の田中社長(カレー大好き)がしゃべりたいのシーフードカレーが美味しい!と仰っていて、
一度食べに行ってみようと思い今回ようやく念願叶いました(*´▽`*)
一度食べに行ってみようと思い今回ようやく念願叶いました(*´▽`*)
注文したのは、ホタテフライカレーとシーフードカレーと流氷ソーダ!

言っていた通り、シーフードカレーがうんんんんまい!
シーフードのコクとうまみが炸裂!ホタテフライもプリップリのサクサク‼
流氷ソーダものアイスも鬼の様な大きさ!
シーフードのコクとうまみが炸裂!ホタテフライもプリップリのサクサク‼
流氷ソーダものアイスも鬼の様な大きさ!
これは、絶品!また食べに行きたいお味でした
さくらんぼ狩り
2020-08-03
team L 葛西です。
初めてさくらんぼ
狩りに行ってきました


気温も20℃で暑くなく、さくらんぼもたくさんなっており、息子も喜んでいました

息子も周りの家族もさくらんぼを食べて美味しい
と言ってましたが、
私はアレルギーの為口にすることはできず…
私はアレルギーの為口にすることはできず…
8月はプラムとブルーベリーが収穫できるようなので、また行ってきたいと思います^ ^
ラーメン
2020-07-31
TEAM7 田中美玖です
先日、会社近くにあるラーメン屋「海皇 北見店」さんに行ってきました(^^)
(ソーシャルディスタンスを保ちながら)
霧色ラーメンです!
あっさりとした塩とんこつ味でとても美味しかったです(^^)
替え玉時、店主から味変で辛味噌を入れてみてと言われ試してみたら、
ピリ辛スープになりそれもまた美味しかったです
また食べにいこう!
初☆ボート
2020-07-30
TEAM C 介護ショップこばやし 金井です
北見市内にある野付牛公園
保育園組は散歩で発見したのです! 池でボートが乗れる!!!
保育園組は散歩で発見したのです! 池でボートが乗れる!!!
我が家でボートは全く乗ったことはなく、北見に住んで1年が過ぎボートがこんな近場で乗れることも知らず…
大興奮!!
大興奮!!
文化センター側から森林を散策しながら、野付牛公園へ…

気持ちがいい木漏れ日を抜け…池発見!!
3人まで乗れるボート30分150円

さすがに30分は無理だなぁ…と思いながらも、池を半周
…ペダルの足漕ぎに、私の太ももとお尻の筋肉がツライ
そして暑い!!
気温の暑さ、日差しの跳ね返りの暑さ、漕いでる暑さ、木陰でちょっと休憩…
気温の暑さ、日差しの跳ね返りの暑さ、漕いでる暑さ、木陰でちょっと休憩…
次男がもどかしくなり、一人で漕ぎながら運転!

交代しながら、あっという間の30分でした
毎週、遊びに行きたいエリア発見でした
火の帆
2020-07-29
お酒が大好きなTEAM7青木です。こんにちは
たまたま見かけたクラウドファンディングで気になるジンを見かけました
ァィァィァィァィァィァィ7A7A7A7A7A7A7A7A7A7A7A7A
ちょうど初回の蒸溜したものを販売するとの事でしたので、なかなかのお値段ですが、記念に購入しました!
ジンはお酒にボタニカル(植物)の香り付けをしたものですが、積丹町のボタニカルを使っているのが
この火の帆の特徴なんですね〜
まさに北海道積丹産のジンです。凄い事です
実はなかなかもったいなくて開けられず、まだ飾ってあります…
早く香りを嗅ぎたいです笑