源人たちのブログ ver.2.7
クワガタムシ
2020-07-20
TEAM 2 大江です。
仕事でお寺に伺った時のこと、本堂の壁に小型ではありますが元気なノコギリクワガタを見つけました。
6月にノコギリクワガタが見られるなんて珍しい!

子供たちが小さい頃、山奥のキャンプ場で捕まえた大きなミヤマクワガタのことを思い出しました。
私:『どうせカラスの餌になってすぐ死んでしまうので捕まえて家で飼おう。』
家に帰り早速虫かごにクワガタ用のマットを敷き詰め、
転倒防止の樹皮と登り木を入れ、昆虫ゼリーを与え、丁重におもてなしをしました
ところが…元気だったミヤマクワガタが1週間も経たずに死んでしまうとは…
原因はなんとアースマット!

妻:『暑いので窓を開けて虫除けにアースマットを焚いただけだよ。』
私:『クワガタだって昆虫なんだよ…』
クリント・イーストウッド:『人間は都合よく自分を正当化する生き物だ。』
おもしろおやつ
2020-07-17
TEAM C 介護ショップこばやし 金井です
ちょっと懐かしいバケツプリン
1.5リットル
ぷるん
ぷるん
みんなでスプーンを持って楽しく食べれます
冷やし固まるのに6時間かかりますΣ(・ω・ノ)ノ!

カラフル
ゼリー

娘ちゃんが喜んでくれました♪ちょっと手間がかかるゼリー
材料は…駄菓子
材料は…駄菓子

まぁステキ♪((´∀`*))ヶラヶラ インスタ映えするらしい!


缶丸ごとゼリー

溶かしたゼラチンを投入し、
まぜまぜ簡単に楽しく食べれる♪

おかしなたまご

ゆでたまご…と思わせておいて…(・∀・)ニヤニヤ
殻を剥いてみると・・・

プリン

ぶどうゼリー

みかんゼリー
実入り

子供たちのリアクションは最高でした(* ´艸`)クスクス
手間の掛かるのもの・簡単なもの
食べた反応が楽しみでいろいろ作り、遊ぶ母なのです(^▽^)/
食べた反応が楽しみでいろいろ作り、遊ぶ母なのです(^▽^)/
応援
2020-07-16
TEAM C の村上です。
先日、TEAM Pの金子さんの野球試合があるとのことで市営球場へ応援に行ってきました
もちろん、ソーシャルディスタンスを保って
スポーツ観戦する事が久し振りで、刺激を受けとても楽しめました

金子さん格好良かったです!優勝おめでとう

全道大会も頑張ってね!
リュウジさん
2020-07-15
TEAM 7 青木です。
レシピをいつも参考にしている、料理のおにいさんことリュウジさんのチャーハンを作りました
Twitterで本当にたくさんの美味しい簡単レシピをあげている、料理研究家さんです。
この至高の炒飯は家族にも好評なのでみなさんも、『至高の炒飯』で検索してみてください〜
YouTube動画ででてきますよ
いざ、挑戦!
2020-07-14
こんにちは。TEAM7 河合です。
介護ショップ 金井さんが以前ブログで紹介していた手作りの「子供の靴置きシート」!
うちの息子にも作っていただきましたー
前髪ついてる~かわいい♪
早速玄関に設置。 いざ!

・・・まあ良しとしましょう(^^) 右左が逆ですけども。
※頂いて2ヶ月が経った現在。思いの外、毎日しっかりやってくれています! たまに左右正しくもできるようになりました☆
靴置きシートの効果は凄い!! ありがとうございます